初午いなりの日

2021年2月11日は、初午いなりの日です🎵


稲荷神が降りてきたことをお祝いする日であり、稲荷神のお誕生日です✨

稲荷神社ではお祭りも行われます。

稲荷の神様である狐の好物、油揚げを使ったいなり寿司を食べる日ですので、今回はトッピングをしたいなり寿司のご紹介です(*^-^*)
油揚げを煮ます。
酢を効かせた酢飯を詰めて、薄焼き卵をのせて、キャラクターにしてみました(^-^*)

こちらは、春のお花畑🌼
芝桜、黄色いお花、桜の木、小鳥がさえずるような春のいなり寿司です❤️
さっぱりと美味しく仕上がりました✨

音楽家・料理家レナのofficial site

一人一人の感性を大切に、様子に応じて楽典やソルフェージュも取り入れてレッスンしております。 ピアノ、声楽、楽典、ソルフェージュ。 音を楽しみながら心を豊かに♪ 素材の味を活かし春夏秋冬を五感で楽しめるようなお料理やお菓子。 日本各地の郷土料理、クラシック音楽家の愛した食事の再現や彼等が訪れた国の郷土料理など芸術と食を繋げ、その魅力も発信。 おいしく 楽しく 健康に♪

0コメント

  • 1000 / 1000