清明 二十四節気

昨日は、清明でした(*^-^*)

朝晩はまだ少し涼しいですが、日中はポカポカと暖かい日が多くなりました🎵


今回は、春の魚と書く、「鰆」(さわら)を使ったお料理を作りました✨

鰆の木の芽味噌焼きです🍵
木の芽は、香りも楽しめる春の食材の一つです🌿

味噌やはちみつ、コクのある三温糖、そして刻んだ木の芽を合わせます💕
鰆は塩をふり、水分をふきとり木の芽味噌をのせ、焼きます(’-’*)♪
今回は、母の作ったいなり寿司も一緒に戴きました🥢(^-^)

音楽家・料理家レナのofficial site

一人一人の感性を大切に、様子に応じて楽典やソルフェージュも取り入れてレッスンしております。 ピアノ、声楽、楽典、ソルフェージュ。 音を楽しみながら心を豊かに♪ 素材の味を活かし春夏秋冬を五感で楽しめるようなお料理やお菓子。 日本各地の郷土料理、クラシック音楽家の愛した食事の再現や彼等が訪れた国の郷土料理など芸術と食を繋げ、その魅力も発信。 おいしく 楽しく 健康に♪

0コメント

  • 1000 / 1000